明日いよいよ自分の試合が始まります。USの予選は初です。雰囲気は最高に良いので明日の試合が楽しみでもあり、そして今から緊張しています。この1ヵ月半の長いUSツアーでの経験をフルに出したいと思います! 短いですが、明日頑張ってきます! 日記 2006-08-23 Go Soeda 10 comments
添田さん、いよいよですね。リラックスして試合に臨んでくださいね。日本から応援してます。
はじめまして
娘がテニスを頑張っております。今週の金曜日の夜中にテキサスからNYへ飛びます。
初めてのUSオープンというか、プロの試合を生で見るのが今回初めてです。
明日からの予選、増田さんと一緒にぜひ、頑張ってください。
本戦は応援に行きたいと思いますので・・・・・・・・・
Kids-tennis.comの松島さんのコラムにもよく出てくるので添田選手にとても親近感が
あります。勝手にそう思ってすいません。(笑)
まじ期待してます。初予選で初本選へ。本選いける実力は持っていると思います。応援してます!
いよいよですね!
みんなが待ち望んでいる予選突破!
日本の片隅で祈ってます♪
一回戦突破おめでとうございます。
次も頑張ってください。
はじめまして 初戦突破おめでとうございます!
気合入れて応援してますよ~
こんばんは!
試合頑張ってください!
勝つための作戦↓
100%理論→自分でできることをやる。120%の力を出そうとしない。
赤色を身につける。 赤は自分の力を最大限引き出してくれる色です。
赤色を身につけていたほうが勝ちは多くなります。
こっちのブログはあまり更新されていないようですね・・・テニス365を見るのが日課なので、こっちも出来れば更新していって欲しかったりして~すんませんわがままで。・・・
HPリニューアルですね。
黒、白、オレンジで、非常に引き締まった感じですね。
この、引き締まった感じで、アジアエリアの大会頑張ってください。
はじめまして。影ながらひっそりと応援しているファンです。HPリニューアルされていてビックリしました。
1時間ほど過ぎてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
添田さん自身、誕生日を迎えていろいろと決意していることとは思いますが、日本男子テニスを添田さんが先頭に盛り上げて頂きたく思います。よろしくお願いします!
USオープンから(?)ラケット、RDS001 に替えてしまったようですね。自分はRDX500MPを使っているのですが、RDS001に買い換えようかな。(ただし、最近は大きめのラケットに興味があるので、RDS001OSなんてあったらGoodだったのですが・・・)