先ほど試合が終わって、ホテルに帰ってきました。
結果は6-4,3-6,2-6でした。チャンスはかなりありましたが、肝心なあと1本が取れずに悔しい負けをしました。 コートが遅かったので1ポイントのラリーがどのポイントも長くて、かなりタフな試合内容でした。
勝つチャンスがあっただけに正直少しまだ悔やまれます。
ただ落ち込んでても仕方ないし、悪い点ばかりでなく良い点もあったので、内容自体は悪いものではなかったです。
勝ち運が少しなかったのかな!?と思いたいですね。
今回のフランス遠征は2週連続で1回戦負けに終わってしまいましたが、デ杯と日本リーグ直後に来たタイトなスケジュールの後でも、充分に勝つチャンスが見出せると分かっただけでも、収穫なんじゃないかなと思います。
来週からは京都チャレンジャーが始まりますし、その後ホーチミンとまだまだ続いて行くので、気持ちをすぐ切り替えて今やるべきことに没頭していかなければいけないと思います。 まだまだ気持ちを切らさず頑張って行きます!
試合前の様子です。
骨まで染みるほど寒いとは (@_@;)
今年の京都は例年に無く暖かいです。 + みんなの熱ーい応援で 寒さなんか吹っ飛んじゃいますよぉ~!!
島津 第3シードですね 応援に行きます!身体に気を付けて めざせ優勝!!
添田選手へ
おつかれさま。一戦一戦を大切に頑張ってください。
応援してます。
お疲れ様でした(__)負けは残念ですが、得たモノもあって、まだまだこれからですね!!世界での戦いはとても大変そうですが、ガンバッテ下さい!応援してます(^O^)/
フランス遠征、お疲れ様です。結果は残念でしたが、負けても、これからのための勉強ですよ~前向きで行きましょう! 遠征は飛行機乗るだけでもしんどいのに、試合もあるし、プロとは大変です。次は京都で添田君が見れますね。チケット買いましたので、応援に行きます!気をつけて帰ってきて下さい。
いつも応援しています!!!
これからもさらに活躍してください。
自分も沿添田選手のようなイケメン選手に
なれるよう精進していきます!!!
GOちゃん、お疲れ様!。プロのテニス選手は、肉体的にも精神的にも大変ですね!
自分は普通のサラリーマンですが、あこがれてしまいます。
世界中を転戦できる日本人男子プレイヤーは、今現在はGOちゃんしかいないと思います。
めっちゃ応援してますよ!頑張って!