日本リーグが終わって、少し休んでから練習を再会しました。練習環境が変わりナショナルトレーニングセンターになり、オリンピック候補の選手が一同に集まり練習をしています。
他の競技の選手もたくさんいて刺激になります!
今テレビで日米の元兵士が集まりハワイで野球大会をしたテレビを観てました。チームのユニフォームにOver The Rainbowと書かれていました。その大会の追悼式典の時に大きな虹が架っていました。
こういう出来事は偶然と言うんでしょうかね!?
あまり超常現象とか信じない方ですが、これだけは何かが働いてるんだなと感じました。僕も年寄りになっても今の仲間とテニスが出来るようになりたいと思いました!まだまだ先の話ですが、、、
添田君、久しぶりに 貴方のカツコオの良い姿をブログでみましたよ!やつぱり添田君ですよね~ Davis cupのダブルスは 夜中の1時までコンプウタに目の色が変わるように 睨んで いらいらして 手の爪を噛むそうに なりましたにで 手袋をして みました。
圭の試合を日の丸の旗で 坂上さんと応援にゆいました. これが添田君だつたらなあ~と思いましたよ 体を大事にこれからも 頑張つてね。aptosから応援をしてますよ!
豪さん、私もTV見ていました!豪さんも見てられてびっくりうれしいです。
Over The Rainbowというチーム名、日米兵士で追悼式典の時の正に大きくくっきりとした虹、私もこれは偶然じゃないな、死んでいった方々がこうして平和な時代がきて喜んでられるんだと思いました。苦しい思いをされてきた方々が62年後に敵国と野球をされて、
感動しました。又80前後のおじいちゃん達の動きのいい事もびっくりでした。
日本ではハシカ・インフルエンザが流行っているそうです。
手洗い・うがい・睡眠・栄養 お気を付けて、今年も飛躍の年です!頑張って下さいネ!
こんにちわ! Is it possible if you could write in English 🙂 ? You have lots of American and Filipino fans in the world !!
豪さん、今日は閏年で何だか一日(24時間)を余分にプレゼントされた様な気がするラッキーな1日でしたね。
お元気でファイト満々で京都入りされている事でしょう。昨日までの友(家族同様の兄弟達)は今日の・・・。それが勝負の世界の厳しさなのでしょう。
豪さんの良さを発揮して、ますます輝いて試合に臨んで下さい。
富士山のこちらから応援していますよ。
京都は寒く物価も東京より高いこともありますが沢山の良いスポットもある歴史の都です。
多いに楽しんで来て下さい。
行け行け、豪!GO! ファイト~!!
サインボールをもらったおばさんからでした。
京都チャレンジャー、初戦勝利おめでとう。
すばらしい。
いよいよ決勝だ。
思いっきり行ってきてください!!
豪さん、優勝おめでとうございます!!!
しっかり体を休ませて、次の試合もがんばってください☆
応援してますので、また朗報をまってまーす!!!
おめでとう。おめでとう。ほんとうにおめでとう。
優勝は大したもんだ。
おめでとうございました。
西京極で生観戦させていただきました。
あまりにも接戦で、どうなるかと思いましたが、最後まで集中され、優勝を手にされました。
これからも、頑張ってください。
優勝おめでとうございます!!
今度は海外の国際ツアーですよね!
デビスカップも合わせて、期待してますよ!