釜山の試合は準々決勝は3-6,2-6で負けてしまいました。内容は悪くなかったんだすが、押しきれなかったです。今は日本に帰って来ました。また充電して頑張ります! 日記 2008-11-02 Go Soeda 47 comments
しっかり休んで次につなげてください(*^ω^)/
ゎたしもテニスをしてるんで、お互い頑張りましょう~♪
しっかり休んで次につなげてください(*^ω^)/
ゎたしもテニスをしてるんで、お互い頑張りましょう~♪
娘がキッズカップに参加してました。
貴重なお話が聞けて娘だけでなく、わたしもとっても勉強になりました。
これからも頑張って下さい!!
キッズカップにきて頂いてありがとうございました!!
豪君が現れると、会場がざわざわとなり、スターなオーラが出ててステキでした。
一球勝負では人数が多かったんですが、楽しくプレーしていただきお疲れ様でした。
次回もぜひお待ちしております。
そして、そのうち息子とも勝負してください!!
てか、あたしも!!
これからも、体に気をつけて頑張ってください!
応援しています。
オーストラリア本戦入りまってるぞbyM島のオヤジ
次は全日本ですね!応援してます。
何気なく自分の苗字を検索してみました。^-^同じ苗字ですね。
テニスをしてる添田さんがいるんだな~って思いました。勝手に親しみを持ってメールしてみました。
何気なく自分の苗字を検索してみました。^-^同じ苗字ですね。
テニスをしてる添田さんがいるんだな~って思いました。勝手に親しみを持ってメールしてみました。
何気なく自分の苗字を検索してみました。^-^同じ苗字ですね。
テニスをしてる添田さんがいるんだな~って思いました。勝手に親しみを持ってメールしてみました。
宮尾さん逮捕されましたね
まさか添田さんも大麻・・・・なんてないと思いますが
ただただショックです
決勝戦、頑張ってください!
添田さんの優勝を楽しみにしています!
優勝目指して頑張ってください!!
おめでとう
おめでとうございます!
添田さんに賭けてました!
これでジュースゲット!!添田さんが勝つと信じてました(笑)
おめでとうございます!
添田さんに賭けてました!
これでジュースゲット!!添田さんが勝つと信じてました(笑)
おめでとうございます!
全日選手権優勝おめでとうございます!!感激です!!神戸のイザワオープン楽しみにしています。出場されますか?来年は世界に向けて躍進の年となりそうですね!!
優勝おめでとうございます!!
テレビでの添田選手の涙を見て感動しました!
これからは守屋君と添田選手を応援して行きます。
Congratulations!
ご両親と増田コーチに恩返し出来て良かったですね!
豪にいちゃん優勝おめでとう!テレビで応援してました。
おじさん、おばさん、おめでとうございます!!
添田選手、全日本テニス選手権優勝おめでとうございます!!キッズカップでは子供たちとラリーをして下さりありがとうございました。小1の娘にとっては初めて、そして唯一サインをもらったプロテニス選手で、今回も応援していました。決勝戦はドキドキハラハラの展開でした。涙を見て、優勝までの道のりが輝かしい戦歴を持つ添田選手にとっても厳しいものであったことを知りました。添田選手が優勝して嬉しいです。これからも頑張って下さい!
豪くん、優勝おめでとうございます。テレビ観戦ですが家族3人で応援してました。KIds cupシンポジウムで「ゴンザレスと…」と言う質問をさせていただきました、覚えていらっしゃるでしょうか?長時間にわたり大変お世話になりありがとうございました。今後のご活躍を楽しみにしております。追伸:娘はラリーでゲームシャツをいただきました。我が家の家宝とさせていただきます。☆*:;;;;;:*☆ТНАΝК УО∪☆*:;;;;;:*☆
全日本優勝おめでとうございます。来年はグランドスラムでの活躍を期待しています。
ブログを見ていて思ったのですが、添田さんは胃が痛くなることがあるのですね。私は中国医学・アーユルヴェーダを学んでいるので胃痛に対する東洋医学の見方をお話します。
胃痛があるということは、胃に熱(火)があることを示しております。火の力が強くなりすぎると体の滋養・エネルギーを消耗していまいメンタル・フィジカル的にも耐える力が弱くなり、体調のコントロールが難しくなります。そのような時は辛いもの・アルコールやTVゲームなどによる目の使いすぎは胃の熱(火)を煽るので注意します。
添田さん 東洋の叡智もつかって 世界相手に勝利を手にしてください。応援しております。
豪君、全日本制覇おめでとうございます!
実は私、豪君のハトコなのですが、まだ実際にお会いした事はありません(汗)
それでも藤沢在住の両親はいつも豪君の話題で持ちきり…「あの赤ちゃんがよくぞここまで」と失礼な言い方で…(笑)
とにかく本当に嬉しいです。
今後のさらなるご活躍をお祈りしています!
優勝おめでとうございます。
今の気分は薔薇色でしょうか?
とりあえず今は、身体を休めてくださいね。
それにしてもプロのスポーツ選手って、
ホン、ト肉体的にも精神的にも酷使を強いられてそうですよね・・
頑張れー
おめでとうございます。土曜日、日曜日、ハラハラしながら、手に汗にぎって応援していました。すっごいうれしいです。3年前、予選から頑張っていた豪君を思い出し、今日の勝利の重みを感じました。全豪オープン予選突破信じてます。
おめでとうございます。土曜日、日曜日、ハラハラしながら、手に汗にぎって応援していました。すっごいうれしいです。3年前、予選から頑張っていた豪君を思い出し、今日の勝利の重みを感じました。全豪オープン予選突破信じてます。
優勝おめでとう。
来年はグランドスラムでの活躍期待してます。
これからもがんばれ豪!
優勝おめでとうございます!☆
今日、初めて有明に試合を観に行きました。
添田選手の試合を観て、本当に感動しました!!これからも応援させていただきます(^ω^)
優勝おめでとうございます!
添田さんの母校藤沢翔陵に現在通っていますが、後輩としてとても嬉しく感じています。
優勝おめでとうございます☆!
私は準決勝しか見れなかったんですが..
ほんとに感動しました!!
タイブレークの時は泣きそうになりましたよー><
応援してます!これからもがんばってくださいっ★
優勝おめでとうございます!
ここ何年か陰ながらずっと応援してきました。
今日の決勝、ものすごい重圧がかかっていることが
こちらにもすごく伝わってきました。。
プレーそのものは苦しんだ部分があったと思いますが
それらに耐えながら最後まで崩れなかったことが
今日の結果だったんだと思います。
全日本で、有明で勝つこと、
今日1つの試練を乗り越えたのは確かだと思います。
来年また思い切った決断・挑戦をして
一段と強く大きいプレーを目指してください!
世界のどこであっても、
添田さんの挑戦は必ず後々日本のためにもなるはずですから…
優勝おめでとうございます!
この調子でこれからも頑張ってください。
応援してます!
五感を駆使し、シンプルでストイックに軌道を描き、意識と無意識の間を行き来し、空間を
美しいフォームとリズムとパワーの響き合いで満たす。それは人と人の空間をも揺るがす。
第83回全日本テニス選手権 優勝 おめでとうございます。
全日本優勝おめでとうございます!試合会場でしっかりと目に焼き付けさせて頂きました!
感染していた間近に増田コーチ達が居らしたんですが本当に嬉しそうな顔されていていましたよ!それを見て何か温かい気持ちになりました。勝手ながら身内の様な気持ちに・・・
豪君優勝おめでとう!!
偶然ニュースで知ったんだけど、めっさ嬉しかったよ!
これからも頑張って下さい!応援してますよ!!
by.小中同じ学校で誕生日も同じ元漫画家
全日本選手権 優勝、本当におめでとうございます!!
雄一郎を筆頭にうちの後輩が応援に行ったみたいですね。
おれは勉強もせずに、ライブスコアでやきもきしながら応援してました。
年内、まだ大会は続くと思いますがこの勢いを維持して頑張ってください!
優勝おめでとぅ(*^ω^)/
この調子で、次も頑張ってください☆∴゜†*゜☆∴゜†*゜☆(○^ω^○)b
添田選手、優勝おめでとう!決勝戦を会場で直に観戦し、とても熱い試合に感動しました。
ただし、その中で1つ残念に思ったことがありました。会場を退場する際に添田選手が誰1人にもサインを書かなかったことです。私の娘も一緒になり「サインお願い」と言ったが残念です。ファンあってのプロスポーツです。初優勝の感動に水を差して申し訳ないが、ぜひともファンを大切にしてほしい!
優勝おめでとうございました。テレビで見て、とても感動しました。
私は11/13の試合を観戦させて頂きました。スターのオーラをとても感じました。
試合後にサインもらいたいと思いましたが、色紙を持ってなかったので、
持ち合わせの手帳とボールペンを出して、退場口側へ走りました。
まだこれからという時で申し訳ないかと思いましたが、サインして頂き、
ありがとうございました。
これからも応援しています。次も頑張ってください。
添田選手、優勝おめでとうございます。
娘のキッズテニスで初めて会い、全日本ではずっと子供と一緒に応援してきました。
キッズテニスラリーできて、娘は感動していました。たくさんの子供たちにいやな顔せず写真&サインに応じてくれてありがとうございました。
全豪頑張ってください。 Go~!
添田選手、優勝おめでとうございます。
娘のキッズテニスで初めて会い、全日本ではずっと子供と一緒に応援してきました。
キッズテニスラリーできて、娘は感動していました。たくさんの子供たちにいやな顔せず写真&サインに応じてくれてありがとうございました。
全豪頑張ってください。 Go~!
添田さん、優勝おめでとうございます。試合後サインに群がるファンに一生懸命応じている姿に感動しました。いつ切り上げるのだろうかと思っていたら大会関係者に促され申し訳なさそうに切り上げていたのが印象的でした。おかげさまで、我が家のデジカメにもしっかり写っています。ファンサービスの一環とは言え本当に大変なことだと思います。来年も札幌から応援に行きます。頑張って下さい。そしてありがとうございます。
添田選手、おめでとうございます!!
あの、さっきから一番前の「慶應チャレンジャー」の所に一生懸命書き込もうとしてるのですが、文章が表示されません。なんで??
豪くん、優勝おめでとうございます!!!(^。^)y-.。o○でも、これが初優勝とはちょっと意外でした。てっきりもう最低2回くらいは勝ってると思っていたんです。これでもう名実ともに日本の頂点に立ちましたね。ただ、ごめんなさい、ちょっと手厳しいことを勝手に書かせていただけるなら、プレーにもう一歩何かが欲しいなぁと思いながら観戦していました。特に男子の場合は強力な武器であるはずのサービスが武器になりきれていなかったり…。豪くんの目指すところは、やっぱり世界だと思うんです。全日本に勝つというのは、並みの選手ではありません。努力だけでなくやっぱり際立つ才能もある選手だけが勝てるのだと思います。だからこそ、やっぱりグランドスラムで活躍してほしいのです。やさしい顔してますよね。そしてプレーがとってもきれい。だから好きなのかも!?(笑)だけど、やっぱりスポーツの世界で、世界のトップに行くためには、平たく言うと、どこか“ド厚かましさや図太さみたいなもの”は要るのでしょう。もはや技術的なこと云々よりも、なんとなくそういう部分の差かなぁと思ったりもします。けれど、それを豪くんに求めすぎても仕方がない。やっぱり豪くんは豪くんでいてほしいから。だから、豪くんの頑張る姿も結果もすべてそのまんま受け止められるファンでいられたらいいな。全日本優勝!の快挙ももう過去のお話になってしまうほど時は速く過ぎていってしまうけれど、一つ一つをちゃんと憶えているよ。どうか力強く前進していってください!
はじめまして&優勝おめでとうございます。準決勝の岩渕さんとの試合を見せていただきました。タフな試合でしたが、見事に勝ちきれましたね。次は世界にどんどん羽ばたいていってほしいです。添田くんならできると信じています!応援しています!
遅くなりましたが、添田選手、全日本選手権お疲れ様でした。そしてシングルス初優勝本当におめでとうございます。準決勝、決勝と有明で観戦させていただきましたが、やはり最後の一人まで勝ち残るのは相当大変なことなのだと痛感させられました。添田選手が勝ち上がっていくに従い、こちらも今年こそはとの思いが強くなってきて、力が入りました。優勝の瞬間は思わずガッツポーズしてしまいました。既に次の戦いが始まっているようですが、今年残りの試合も頑張って下さい。そしてオフにはまたジャンクスポーツに出演されているところを観てみたいです。楽しみにしています。
始めまして。全日本選手権お疲れ様でした。優勝おめでとうございます。
有明に行く事はできませんでしたがテレビで応援させていただきました。優勝の瞬間はラケットを投げ、泣かれている添田選手を見てかっこいいなあと心から思いました。
これからも応援するので怪我の無いように頑張ってください。