今日負けたので3大会の遠征も終了。
正直疲れました、、、 昨日の1回戦なんか自分の身体が言うこと聞かないのにびっくりしました。
そして今日も試合前から身体が重い、、、
これは試合になんないかもって考えながらコートに入ると何だかんだで身体が自然と動く。
完全にテニス中毒ですね。おかげでもう少しで勝ちを拾えそうなとこまで行きましたが、あえなくファイナルで負け。
いつも思いますが、1つの遠征を終えると身体の色んな箇所が磨り減っているのが分かります。
筋肉、内蔵関係、胃、脳みそ。フル回転ですよ。
特に試合期間中は胃に相当負担かけてます。緊張のせいです。
とにかく一回帰って旨いもの食って、会いたい友達に会って、買いたいもの買って、ストレスを一度リセットさせて、また次の遠征にぶっ込む感じです。
そのぐらい日本、故郷はパワーを持ってます。
次の遠征はロンドンでのグラスコートの大会。来週末出発です。
それまで充電、充電、、、、、
いつも行ってるトルコ料理!
インドの表彰式!
インド遠征時の日本食で!
ONとOFFの切り分けが上手だと、体のダメージの回復も早いでしょうね。
日本、楽しんでください!!
どこでもドアが出来ればいいのにね。
遠征お疲れ様でした。やはりトルコの前のインドの2週間を超える滞在は精神的にも肉体的にもきつかったと思いますが、日本でゆっくり充電して気持ちを切りかえて頑張って下さい。目指せTOP100、USオープン本戦ストレートイン!
テニス選手ってホントにハードですね!おつかれさまです。
日本に帰って気持ちも体もリフレッシュできるとよいですね。
グラスコートでの活躍、また楽しみにしてま~す☆
そうなんですかぁ。そんなこと感じているんですね。そのような事感じて、癒されて、そしてまた試合会場に戻ってくるんですね。
う~ん、また応援したい気持ち、くすぐられちゃったかなぁ ^^
表彰式の写真ってのはうれしいし、気持ちいいもんですね、それにしてもウェア^^かっこいい☆ もともと (ヒガミも有って) ブランドなんて、ってクチだったんですけどねぇ・・・
良くも悪くも
心の余韻にひきずられないでね。
早く、身体軽くなるとイイデスネー
お帰りなさい。すぐに出発で本当にテニス選手はたいへんだと思いますが、日本でとにかくリフレッシュして命の洗濯してくださいね。いつも応援しています。