2010年おはよう!
ってことで明けましておめでとうございます!
大晦日は格闘技に集中して見ましたが、どれも興奮する試合ばかりでしたが、KIDが負けたのは本当に残念でした、、、 来年の活躍に期待します。
元旦は朝から家でのんびりして昼頃から遠征用に『すべらない話』を買いに行って、そのまま湘南海岸をドライブ。快晴でめっちゃ気持ち良かった!
今日は朝から練習で藤沢からナショナルまでの道中で箱根駅伝のランナーの対向車線にいて車の中で一人で興奮してました!
やっぱ正月は箱根でしょ!
そして明日からタイに行って練習して、そこからメルボルンに入ります。
今年一発目の試合がオーストラリアンオープン!本選入りを目指します。
タイではまた新たな報告があるのでまた更新します。
ではでは、、、
今年初めの試合はどこなんだろう?と思っていたのですが、全豪からなのですね!今、オーストラリアは真夏でしょうか。ものすごく暑いそうなので気をつけてくださいね!健闘を祈ります! GO!GO!豪ー!!!
添田選手、あけましておめでとうございます!
2010年、ついにやってきましたね。
今年も、たくさん添田選手の試合を見に行きたいと思っています^^
今からとても楽しみです♪
去年に引き続き多くの活躍を期待しています!
報告、なんでしょう??楽しみにしています^^
初試合、頑張ってください☆
今回初めて書き込みさせて頂きます。
去年のNIKKE男子シングルス決勝から始まり、
慶應チャレンジャーでも添田選手の試合を拝見し、
陰ながら応援していました。(今年も拝見させて頂きました!)
ファン歴が短いので、ブログへの書き込みも控えておりましたが、
今回箱根駅伝、タイ、メルボルンと、個人的にはとても
身近なところが出てきたので、思わず書き込みさせて頂きました!
タイとメルボルンはとても暑いと思いますが、
暑さに負けず、いつもの根気強いプレーで頑張ってください。
ブログアップ楽しみにしています!
時間がないかもしれないですし、プロのテニス選手なので
変なものは食べられないかもしれませんが、下記オススメの
食べ物(デザート)です。
タイではカオ・ニャオ・マ・ムワン
(もち米をココナッツミルクで炊いたものの上に
マンゴーが乗っています。お値段は50バーツくらいです。)、
メルボルンではBoostというスムージーにできたら
挑戦してみてください(^^)
美味しいですよ!
慣れないものを食べてお腹を壊されるといけないので、試合後に..
あけましておめでとうございます。
お正月は箱根駅伝、間違いないです。心に響くドラマがたくさんありますよね。これは何のスポーツにでも言えることですね。
明日からはタイですか。報告って何やろう?ドキドキ、ワクワクしながら更新待っています。
そして、待ってました全豪オープン。もうすぐですね。とても楽しみです。海を越えてですが、全力で応援します?
気候の変化で、体調を崩されないように気をつけて下さい。
幸せをありがとうございます。