こんばんは。
昨日の夜にバンコクから移動して来て今日からオーストラリアンオープンの会場で練習を開始しました。
昨日の夜遅くに着いたので朝はゆっくりして午後から貴男さんと練習してジムで筋トレして今日は終了しました。
夜は中華で健太郎さん曰く「世界一美味しい」唐揚げで夕飯!
確かに上手いです!
そしてタイでは練習のセットアップ、宿泊、食事と全てにおいて最高な環境を準備してくれた英樹さん,そしてヒデさんありがとうございました!
そして竜治とコーチの越智さんも良い練習をありがとうございました!
ジュニア達と!
お疲れさまです。
オーストラリア暖かそうですね。寒いのが苦手な私は、半袖が羨ましい?
充実した毎日を過ごされているようで、添田選手の笑顔を写真で拝見でき嬉しく思います。
選手同士、ライバルであり仲間。素敵ですね。
全豪本当に楽しみです。
素敵な笑顔、楽しみに待っています。
体調を崩されないように、気をつけて下さい。
幸せをありがとうございます。
あのテニス雑誌に載っている、私の履歴書。
今号は添田豪選手の履歴書ですね。
じっくり、読ませていただきました!!!
たのしみにしています!!!
一緒に頑張りましょう!!!
↑気持ちだけでも一緒に頑張らせて下さいね♪
いつも ありがとう。
メルボルンの40度は想像がつかないくらい、きょうはこの冬一番の寒さでした。
サングネッティコーチは2007年ジャパンオープンに出場していましたよね?弥起さんと対戦していた選手ですね。(違いましたか?^^;)
4.5年前に観戦したUsオープンでも印象に残った試合がサングネッティコーチでした。なのに・・写真で気がつきませんでした。
高温のなかでの予選は大変だと思いますが、本戦に向けて頑張ってください。
タイでは竜治がお世話になりました。青二才の彼相手にヒッテングしていただき本当にありがとうございました。{5,6年前タイのデビスカップで応援席から親子で大声で応援していました。その選手とテニスができるなんて夢のようです。)
また、プロモーションビデオ作成時にいっしょに出演して頂き、推薦コメントをもらったことは、彼の将来に対して、すごく大きな影響があると思います。
全豪オープン頑張ってください。
また、今年も飛躍の年になるよう応援しています。