優勝しました!
とにかく良かった!すげー疲れました。
VS Ryan De Heart (USA) 7-6(5),6-2
今日は気持ちを切らさない事だけを考えてプレーしました。
お互い疲労が溜まっている状態での試合だったので先に気持ちがギブアップした方が負けだと思っていたので、リードされてもとにかく気持ちだけを切らさない事だけを考えていました。
しかし試合途中は何度意識がボーッとしたことか。
今大会は長時間の移動や暑さ、1日2試合といった試練続きの大会でした。
その中でも優勝出来たのは間違いなくコーチのダビデ、トレーナーの浜浦さんと今さんのおかげです。
浜浦さんにはアップやトレーニングとモチベーションを上げてくれたし、今さんは水と氷の手配、ストレッチとマッサージで僕の身体を支えてくれました。
ダビデには試合前の注意点や試合後の課題、そしてここから更に上へ目指す為の今後の計画を話してくれます。それらを今後更に吸収する為の能力と気持ちが大事になってくるはずです。
そして最後に写真をアップします!
本当は何枚かアップしようとしたんですが、ファイルが上手くアップロードしなかったので1枚だけアップします。
表彰式です
マンタチャレンジャー優勝おめでとうございます!!!
暑さと大変な試合日程の中おつかれさまでした!
自信の1勝ですねっっヽ(^o^)丿!
今回初めてライブスコア観戦&twitter観戦いたしました☆(twitterの皆さん一緒に観戦させていただきました~ありがとうございました~(^O^)
1ポイント1ポイントの試合の流れが分かってハラハラドキドキの連続でした!すごいですね!
雨で中断したファイナル1-1からの試合や、決勝の1セット目キープのあとお互いブレイクの連続からタイブレークへ‥。粘りと気力での勝利のような白熱した試合でした!!落としたら厳しくなるところを何度も踏ん張ってもぎ取った気がします!!添田選手のスタミナは素晴らしいですね(^O^)!そしてトレーナーさんとの連携が良いんですね!!!ファンとしても本当に嬉しい勝利でしたー☆
次はデ杯ですね~☆
少し休んで体調整えてガンバってくださいねー☆☆
応援してまーす!
ファイト~~~\(^o^)/添田選手!
ファイト~~~\(^o^)/ニッポン!!
おめでとうございます。1セット目、5?6で相手のサーブをブレークした根性には頭が下がりました。あれで、向こうががっかりした感じがしました。普通そうですよね。
お疲れさまでした。お気をつけて日本にお帰り下さい。
オメデトウゴザイマス!!
またひとつチャーミングなトロフィーが加わりましたね!
優勝おめでとうございます!!
この大会では二度目ですね!
相性がいいんでしょうね~。
これからも応援してます。
頑張ってください!!
おめでとうございます!!デ杯も好調を維持してチャレンジしてください!!
おめでとう!おめでとう!おめでとう!!!
優勝おめでとうございます!とにかくすごいです。気持ちの面でもタフになり、ますます磨きがかかってきてるのですね。祝勝会後は、少しは一休みできるのでしょうか?これからも上へとめざして進む添田選手を応援していきます♪
優勝おめでとうございます!!!!
写真を見ましたが、この大会は沢山の観客の人が観に来てるんですね~。
そして紙吹雪の画像、ちょっと感動的でした(; ;
添田くんの目指す「更なる上」はグランドスラム本戦やツアーでの活躍なんだろうし、いつか、チャレンジャーではなくツアーでこういう光景を見られる日が来ればいいなあと思います。
まずは休む間もなくデ杯ですが、日本で少しでもリラックスができますように・・・
おめでとうございます~♪
本当におめでとう!!!
おめでとうございます!!これからも頑張って下さい!!グランドスラムで添田選手が活躍するの楽しみにしてます!
優勝おめでとうございます!チェンナイに引き続き好調ですね。
ツアーとチャレンジャーの試合のスコアがリアルタイムでわかる『全試合、一目瞭然!』をサイトのサイドバーに設けました。これで添田選手のフォローもバッチリ。皆で応援してますよ?!