先日の震災で今自分に何が出来るか?
今現在、中国にいるので募金という形で協力させて頂きました。
自分が参加した募金のサイトです。
http://justgiving.jp/c/4434
テニスを通じてる皆様が参加しています。
少しの力が多くの力に変わって、被災地の方々へ元気を送れると思います。
これを見た人が参加してくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
プロ選手の多くも参加しています。
http://www.tennis-navi.jp/take_action_tennis.php
今こそTake Actionです!
????????????????????????????
先週の中国の広州で行われた試合は残念ながら1回戦で敗退しました。
VS BUBKA Sergei (UKR) 4-6,4-6
1回戦で負けた事によって、明日から始まる試合まで時間が空きました。
それによって、まずは身体の回復に努めて、練習とトレーニングをしっかりと行いました。
今週でデ杯から続いていた一連の遠征は終了です。
気を引き締めて良いプレーをしたいと思います。
豪さん、お疲れ様です。
先週の大会は少し残念でしたが、ドンマイです!
それにしても、今回の震災で、海外からの支援の大きさにビックリしています。
豪さんも、実際に海外でプレーされる中で、そういうことを感じることが、あるのではないでしょうか?
日本て、とてもちっぽけな国だけれど、やっぱり、知っている人だけでなくて、見ず知らずの誰かにまで、こうやって応援してもらえる、心を寄せてもらえているってわかると、うれしいですね。
そんな思いが、少しでも東北に届けばいいですよね。
それでは豪さん、今週もファイトゥです!(^^)!
別に、特別に気負ったりしなくても、豪さんがいつも、今できる全力のテニスを、最後まで諦めずに戦い抜いてくれることが、私たちの元気になりますよ(^^)
テニスを通じた募金活動、素晴らしいですね! 一日も早く被災地へ物資が行きわたり安心して休んで頂きたいです。
豪くんのプレー、そしてブログでのあたたかい声かけに沢山の人達が勇気付けられています。
今週も思い切り戦って下さい。 応援しています☆
1回戦敗退残念でした。
LLでブブカ選手とは強敵でしたね!
他のスポーツ選手が言ってましたが、今できることは異国で日本人が頑張る事で被災した人たちに元気を与える事しか出来ない。
その通りだと思います。
豪君が頑張り結果を出す事が、みんなを元気付ける事だと思いますので、落ち込んでる暇はありません。
前進あるのみ!
わーい!かっこいー!
優勝 おめでとう!!
ATP100位以内という切符を手にして、大舞台で強いプレーヤーとしのぎを削り、成長してほしいと思います。是非とも、フェデラーと対戦してほしい。
ATP100位突破おめでとう!!更なる飛躍を期待しています!!