日本での滞在は1週間弱ですぐにアメリカのNewportへ来ました。
滞在中は藤沢市役所で市長訪問、母校でオリンピックの壮行会をして下さったりして、かなり充実した日々を過ごしました。
リフレッシュや練習をしていたらあっという間に出発になってしまいました!
ここNewportの大会もウィンブルドンに引き続きグラスコートでの試合です。
気候は暑くて湿気が高くかなり汗をかきます。
久しぶりに暑い場所での試合なので体調にも気を付けたいと思います。
早速試合が明日からあるので頑張って来ます!
日本での滞在は1週間弱ですぐにアメリカのNewportへ来ました。
滞在中は藤沢市役所で市長訪問、母校でオリンピックの壮行会をして下さったりして、かなり充実した日々を過ごしました。
リフレッシュや練習をしていたらあっという間に出発になってしまいました!
ここNewportの大会もウィンブルドンに引き続きグラスコートでの試合です。
気候は暑くて湿気が高くかなり汗をかきます。
久しぶりに暑い場所での試合なので体調にも気を付けたいと思います。
早速試合が明日からあるので頑張って来ます!
こんにちは。オリンピックでの活躍を祈っています。僕は、添田選手が「日の丸を背負って頑張る」と言ったことに、日本人としての矜持を感じました!自分だけのためでなく、あえて大きなものを背負う。そんな魂がなければ、世界では、戦えないのかもしれませんね。今の男子選手の活躍は、そんな魂からきていると勝手に想像しています。
お疲れ様です。
プロの方になりますと、久々の帰国でも大変な部分や、オリンピックでの沢山の期待を背負ってる事をひしひしと感じ始めてる事とも思いますが(笑)、全米もありますし怪我だけ気を付けて、添田選手らしく頑張って下さい。
初戦ファイトですq(^-^q)。
ランク54位ですね。確実にランクアップしてますね。
プロ・アマ入れてラケットを握る人間の世界の54番目ですからね、これがどの位凄くて大変なことか。
NPの次は、再度、ウインブルドンに戻ってシングル・ダブルスですね。
健闘を期待しています。
ウィンブルドンでに一勝を弾みに、NEWPORTでもウィンブルドンで開催されるオリンピックでも益々活躍してください。
NP一回戦、残念でした。スコアを見ると、勝っても良かった試合でしたね。ちょっと歯車が噛み合わなかったのでしょうか?
今夜、ダブルス一回戦、オリンピックの前哨戦ですね。勝運を祈ります。
やりました。ダブルス3セット 10-7でもぎ取りましたね。
1回戦突破、おめでとう。次も頑張って下さい!
豪くん、ダブルス勝利おめでとうございます。
オリンピックに向けてよいイメージができているのでは?!
次も勝ち上がってください。応援しています!
ダブルス2回戦惜しかったです。3セット、ダブルス巧者ペアに流れを持っていかれましたね。
今回の経験をウインブルドンに生かしてください。
添田選手、もうすぐオリンピックですね。
なんか、私のほうが、ドキドキしているかもです。
ご活躍を、心よりお祈り申し上げます。
豪さん、こんにちは(^^)
アトランタの1回戦、もぉナイスゲームです!\(^o^)/
次の戦いも豪さんらしく、全力で!
また日本から応援してます!(^^)!
Fight Fight,GO GO GO??
アトランタ1回戦勝利おめでとうございます!
早起きしたにも関わらず、
雨天中断で全部観戦できませんでしたが、
スコアを見る限り大接戦の上の
粘り勝ちだったようですね。
このような勝ち方ができるなんて素晴らしいですし、
今後にもいい影響を与える勝ち方だと思います。
次戦も楽しみにしています。
ウインブルドンの前にアトランタの参戦があったんですね。更に、1回戦突破という嬉しいニュ-スもありました。
一回戦の相手もとても強敵で凄くタフな試合だったんですね。ATPのHEADLINEに豪の写真が出て、記事にそう書いてありますよ。
次はチェンナイの時の相手ですね。2時間を超えるタフな試合で疲れてるとは思いますが、豪の勝運を祈っております。
前の応援を書いた後にアトランタHPを見たのですが、シ-ド選手なんですね。
感激しました。ATPで男子シ-ド選手は日本で錦織と並んで二人だけですよ。凄いです。
すごい!マリッセが最後イライラしまくっているのとは対照的に冷静にポイントを取りきった姿にシード選手としての貫録さえ感じました!次勝つと、たぶん錦織選手と当たりますね。どちらも応援したいですが・・複雑です。でもプロの勝負ですから二人とも頑張ってもらいたいです。
3回戦進出おめでとうございます。
2セット目、折角の2BUがあっという間に2BDでびっくりしました。
しかし、よくぞ5-5から踏ん張って更に1ブレ-クもぎ取ってストレ-ト勝ちしてくれました。
今、錦織選手が1BUの最終マッチゲ-ムで、勝ってくれたら、ベスト8をかけた日本人対決になりますね。
勝運を祈ります。
次勝てばベスト4ですね。
リラックスして試合を楽しんで下さい!
いよいよ準々決勝、錦織選手との日本人対決、夢のようです。
ウインブルドンのWOWOWのインタビューでサーブのグリップを
変えてみたと話してましたが、威力・確率とも抜群で安定感が
増しましたね。ATPランキング50位内が見えてきましたが、
実力的には30位内も十分に狙える力が付いてきているように思います。
さらに多くの日本人選手がツアーを是非賑わして貰いたいです。
豪くん、2回戦勝利おめでとうございます♪
雨の中大変でしたね。
次もベスト4目指して頑張ってください。応援しています!!!
AIGの頃から豪を見ていますが、精神的にタフになった豪は客観的に錦織と総合力は変わりません。
十分、勝てます。日本人同士なので、パワ-・高さ・スピ-ドは同じです。
サ-ブ力で豪にアドバンテ-ジがあります。自信を持って、戦って下さい。
いや~ ベスト8ですね。そして次は錦織選手との対戦。ナマでみたいがそれはできないので、メッセージを送ります。頑張ってください。そして納得のいくプレーを最後までやり通してください。はりきって応援します。
アトランタオープンQF出場おめでとう。
錦織圭を倒し、優勝だぜぇ!
頑張りどころでしたので、もう一度コメントしちゃいます。
アップ始めてる頃と思いますが、今の錦織君少し調子の波がありますので、添田君がいつも通り安定して攻めていけば十分チャンスはあると思います。
ここ一番取り行ければ、タイトルだっていけるはず。
頑張れ添田君!!
ベスト4おめでとうございます!!
錦織選手がらしくなかった気はしますが、完勝でしたね。
絶対優勝して下さい!!ランキングもどんどん上昇してすごいことに!応援してますよ~。
日本人対決を制したので、優勝してオリンピックにはずみをつけましょう!!
錦織戦、圧勝でしたね。
錦織には申し訳ないのですが、試合の粘りというか安定感は錦織より今の豪が勝ってますので、SF進出は出来る、と確信していました。
次が大事な試合です。気を引き締めて戦って下さい。
次勝てば、今の豪なら十分優勝出来ます。
勝運を祈ります。
添田選手おめでとございます。とにかく日本のテニス界にとって新たな1ページを刻みましたね。中学の時に軟式テニスをやってましたが、その頃日本の男子選手がツアーで対戦するなんて考えてもみませんでしたが、今はそれが現実となっている。ホント、選手のみなさんや関係者さんに感謝したいです。ありがとうございます!
添田選手らしい最後まであきらめないテニスで、錦織選手の分も含め優勝を目指してください。一段とはりきってお応援いたします。
豪さん、準決勝進出おめでとう!ございます。
決勝進出、優勝されるようにお祈り、応援しています。
いま、ニュース見ました!錦織選手からの勝利おめでとう!(^-^)/次も添田くんらしいプレーに期待しています!フレ、フレ!
シングル バク君一回戦惜しかった、ですね。
雨の中断が悪い方に傾いたのかな・・、という感じですね。
再開後、なかなか1stが入らなくて、あれでバグ君を助けてしまいました。
本当に惜しかった。
でも、まだまだツア-は続きます。
全米目指してファイト!です。