ブログ1週サボりました、、、スイマセン!
時間はたっぷりあったんですんけどね ww
まず先週のNEW PORTはシングルス1回戦、ダブルス2回戦で終わりました。
シングルスは内容は悪く無かったんですが、体調の方がヨーロッパ遠征が終わって日が間もなかった事もあり、疲れが取れきれずに身体が重かったのが響きました。
ダブルスは1回戦をファイナルで勝ち、2回戦はファイナルで負けました。
オリンピック前に圭と2試合出来たのは大きかったと思います。
いきなり五輪本番を迎えるのは緊張しますからね!
今週のアトランタはシングルスベスト4で終了しました。
自身初の決勝まで進みたかったですが、今日の相手MULLERはサービスが凄まじかったです。
リターン時のポイントをほとんど取れなかったです。
あと暑さもなかなかキツかったです、、久しぶりに暑さにヤられた感じです。
ただ昨日は圭に勝つ事が出来たし、1回戦もMALISSEに競り勝てたり、2回戦はウィンブルドンで1回戦を戦ったKUNITSYNにも2回連続で勝てたのは非常に大きな自信になりました。
今週は本当に良いテニスが出来たと思います。
このテニスを維持して、今後もファイトして行きたいと思います!
センターコートはこんな感じ。これは1回戦です。
子供に頼まれたら断れません!
そして来週からはいよいよオリンピック!
初めてのオリンピックなので、全ての事が新鮮に感じるでしょう。
今から楽しみです。
オリンピック期間中はブログを更新出来るか分かりませんが、ご声援よろしくお願いします!
べすと4おめでとうございます!!オリンピックは日本代表として、大暴れしてきてください!!
アトランタお疲れさまでした。
そして、ベスト4おめでとうございます!!!
映像でずっと応援していました。
日本人対決は、試合前から添田選手が勝つのではないかと
思っていましたよ?。
終始、精神面が安定していて素晴らしいテニスでした。
ファンとしては、添田選手のツアー初優勝が見たいです!!!
その実力は十分あると思います。
次は、オリンピックですね。
本当にわくわくしますね。
忙しい中大変だと思いますが心も体もベストな状態で
臨めますように。
圭君とのダブルスも楽しみにしています。
がんばれ?!!!
ミュラ-戦、お疲れ様でした。
カルロビッチと同じ左のビッグサ-バ-は調子に乗られたらちょっと大変でしたね。
連戦の疲れもでたのでしょう。
ATPベスト4は大きな成果でしたね。
錦織との試合は大きかったですね。豪が自分のテニススタイルを貫けば、もっともっと上が目指せるということを実感されたんじゃないでしょうか?
明日のランクでは修造の46位を抜けるかギリギリというところですね。修造のランクを抜ければ、一つ階段を間違いなく上がったということですね。
日本男子テニス界にとっても、十年以上誰も抜けなかった修造のランクを二人も上回れれば歴史的な快挙となります。
そして、それは長年孤軍奮闘世界で闘ってきた修造や貴男への恩返しにもなります。
体調管理されて今年2回目のウインブルドンに向かって下さい。
初書き込みです。ニューポート、アトランタと、ずっと錦織くんと行動を共にしていたんですよね。
そんな間柄の錦織くんと戦うことは難しかったと思いますが、完璧な試合でしたね。
そしてランキングも錦織くんに続き松岡氏を超えていきそうではないですか?
本当に最近の添田くんの活躍はすばらしいです。
オリンピックでも頑張ってください。そして錦織くんとのダブルスも。全力で応援しますよ!
今GAORAの対錦織選手の試合見終わりました。
すばらしい戦いでしたね(*_*)
ATP、QFでの日本人対決~そして見事に勝利!!
うれしいです♪
このままランキングもあげて~日本人選手のトップに!!
応援してます♪オリンピック頑張ってください!!
はじめまして、最近の添田さんの活躍に目を見張るものです。結果しかチェックできなくて、残念ですが、昨日の侍同士の対戦、結果をATPのページで添田さんの写真がヘッドラインを飾っているのをみて、感動して、コメント書かせていただいております。この調子で、ロンドンも頑張ってほしいです!日本人が世界で活躍してるのをみるのは、テンションあがりますね!
ベスト4おめでとうございます!!
体調ベストで次のオリンピックを迎え、満足いく結果となりますように!!!
私も神奈川藤沢市民です♪
広報誌にも大きく記事が載ってます!
応援してます!!
添田くん、おつかれさま!オリンピックも応援してます!(^O^)/
Atlanta ベスト4おめでとうございました。
大躍進でしたね。この勢いをそのままに、オリンピックでの活躍をきたしています。
勝敗はともかく、内容の良い試合を見せていただけたら嬉しいと思っています。東京からひっそりと、でも熱く応援しています。
体に気を付けて、ロンドンに行ってらっしゃい!
(デビスカップは応援に行きます)
アメリカ遠征お疲れ様でした♪
拝見する度に進化されている様で、毎試合驚かされています。
ほんとにすごいっ!!!
日本人対決は、誰と当たっても毎回複雑な思いになりますが、ご自身のテニスに徹し切っておられる姿には、目を見張るものがありました。
錦織選手も、これから同じ方向を向いて一緒に戦う仲間としては、とても頼もしいと感じた事でしょう。
どうぞブログの事は気にせず、テニスに集中して下さい。
日本から思いっきり声援を送りたいと思います^^
アメリカ遠征、お疲れさまでした。過酷なスケジュールの中、大変な
ご活躍、本当におめでとうございます。GAORAでアトランタの錦織選手
との準々決勝が放送されましたが、素晴らしい内容でしたね。
特に、ブレークポイントを取られてからの集中力や勝負強さには感嘆
しきりでした。着実に力をつけ、真摯にテニスに向かい合っている豪の
スタイル、寡黙で物静かですが、やるべきことを確実にこなし前進する
姿勢にあらためて魅了されました。
日本人対決は楽しみな半面、残酷な気もしますが、さらに高みを目指す、
二人にとって避けて通る事は出来ません。互いにもっともっと高めあって
下さい。
次はオリンピックですね。少しは体を休め疲れを取る時間は取れるので
しょうか。ロンドンも真夏だと思います。どうぞご自愛下さい。
GO!豪!GO!
活躍すごいです!
暑さバテが出てしまいそうですが、しっかり栄養しっかりお野菜&中尾トレーナーの頑張りで、オリンピック頑張って下さい!
BSで放送があるみたいなので、楽しみに待ちます!
頑張れ!GO選手!頑張れニッポン!
ベストフォー進出おめでとうございます。
デビスカップでのカルロビッチで戦でも同様ですが、長身の選手を攻略するのは難しそうですね。
オリンピックではダブルスでしたらメダルも狙えるのではないでしょうか。錦織選手がちょっと元気がなさそうに見えたのが心配です。
国旗を背負ってあまり緊張しないで、戦ってくだい。アスリートの祭典でもあるのだし、存分に楽しんできてください。
それから、サインを盗まれないようにご注意ください。
お疲れ様でした!!
最近絶好調で、見ていてとても頼もしく感じます。この流れでぜひオリンピックでも 出せる力を出し切ってください。錦織選手、伊藤選手とともに、日本の底力をみせてください!!
TOP50突破おめでとう!!数年前、テニスジャーナルでTOP50が目標と語っていましたが、とうとうやりましたね。そしてなによりTOP100を切ったあたりからの豪ちゃんのテニスは見ていて面白い。観戦しているだけの私ですが、ツアーで豪ちゃんが誰と対戦しようと気後れしなくなりました。ツアー初優勝も時間の問題ですよ。豪ちゃん活躍に注目し始めた時、妻のお腹にいた下の子ももうすぐ4歳です。数年前日本男子テニス界でTOP50は、夢物語でしたよね。偉業を成し遂げてくれました。
アトランタオープンの錦織選手との試合、すばらしかったです。3歳からテニスを始めた現在5歳の娘は、添田選手のサインを頂いて、すごく喜んでいます。有難うございました。
オリンピック、USオープン応援しています。
アトランタお疲れ様でした!
暑い中、大変だったと思いますが、添田選手のプレイでたくさん元気もらいましたよ~。
次はオリンピックですね。
国を背負うプレッシャーは気にせず、楽しんで来てくださいね~。
ベスト4おめでとうございます。
豪くんの活躍目を見張るものがありますね。
今まで本当に地道に努力を積み重ねて来たものが
一挙に開花したようですね。
これからのますますの活躍期待しています。
ずずずいっといい調子できてますね!すごいです!!!
ブログの文章からもイキイキとした姿が想像できます。
いいイメージでオリンピックに出陣できそうでなにより。
入場行進には参加するのかな?探しますねー^^
遠征お疲れ様です&ベスト4進出おめでとうございます!!
ライストで試合観戦していましたが、手に汗握って、、、ドキドキしながら観てました!! 凄く楽しかったです!
良い試合をありがとうございます!!
来週はいよいよロンドンオリンピックですね♪ニュースでは色々な競技のスーパースターがロンドン入りしたと報道していて、とても華やかな物になっていそうですね♪すごく楽しそう!!
それでは、大会期間中の日常も開幕式も、そして試合も思い切り楽しんで来て下さい!!
頑張れ日本♪
素晴らしい1週間でしたね!
準々決勝の錦織戦もそうなんですが、1回戦のマリッセ戦こそが添田くんの成長を表してるんじゃないかと思いました。
強い相手と戦えば戦うほどどんどん色んなものを吸収していって、まるでスポンジのように(笑)、これからどんどんもっと強くなっていくんでしょうね(^-^)
初の決勝進出はなりませんでしたが、今のプレイができればいつでもすぐまたチャンスは訪れますよ!ツアー優勝だって絶対できます!
今年2度目のウィンブルドン、楽しんできてください!
自己最高ランク更新おめでとうございます。TOP50に入りましたね。
修造の46位まで僅かに届かない47位でしたが、まだまだこれからですよ。
オリンピックの健闘を祈ります。
豪くん、アトランタベスト4、ランキング47位!おめでとうございます!!!
次はオリンピック☆ワクワクしますね☆
チーム戦ではないけれど、竜馬くんとも合流してさらに意気があがりますよね。日本の力をぶつけてください。
豪くんの活躍応援しています!
最近勢いの止まらない豪君のオリンピックでの活躍を応援しています!
キャリアハイ更新もおめでとうございます^^
オリンピック楽しみです!
お疲れ様でした!!
初の決勝進出はできませんでしたが、圭くんにストレートで勝てたのは本当に感動しました^^
世界ランクもググッと上がってきましたね?
オリンピックでも豪くんの活躍を期待しています^0^
豪くん、 いよいよオリンピックがはじまりますね!
前哨戦のアトランタでは圭くんに勝ってベスト4、ランキングもどんどん上がって47位ですね、おめでとうございます。
この勢いでオリンピックも勝ち進んでメダルをお土産に持って帰ってきてください。そして,日本には圭くんだけではなく「添田豪」と言う素晴らしい選手もいる事を日本中のみんなに見せつけちゃいましょう!
体調に気をつけて、豪くんのすべてを出して戦って来てください。素晴らしい報告を待っています。 頑張れ? GO?
今季2度目のベスト4進出、そしてトップ50おめでとうございます♪
絶好調ですね!
応援している方も勇気付けられます。
日本のテニスしている人だけでなくて、いろんな人が勇気付けられたのではないでしょうか。
これからオリンピック始まりますね。
お体に気をつけて、目一杯楽しんできて下さいね。
ご活躍をお祈りいたしております。
豪さん、遅くなってしまいましたが、私からもまずはお祝い言わせてください。
アトランタの大会、ベスト4入り、おめでとうございました\(^o^)/
いよいよ、オリンピックですね!
今年は、この目標に向かってがむしゃらにやってきたんですもの。
きっと、いろんなことを好き勝手に言われたりして、嫌な思いをされることもあっただろうと思います。
でも、それでも、豪さんの選択は間違ってなかったんですよ。
豪さんは、今や立派なツアー選手ですもの。
誰にも臆することなく、この一生に一度しかないかもしれない晴れ舞台で、思いっきり自分のテニスをやりきって、楽しくプレーしてきてください。
また日本から、ファンのみんなでエールを送ってますね!(^^)!
初書き込みです。はじめまして!
ベスト4おめでとうございます。
オリンピック良い試合見れるのを
楽しみにしてます!
オリンピック開会式・・感動でした!!
入場行進でも錦織くんと共にバッチリ映っていましたよ!!
オリンピックの雰囲気はきっと特別なものなんでしょうね・・?楽しみながらいつもの添田君のペースでがんばってくださいね!!
ばっちり応援しま~す!!
今、バグダティスにファイナル1ブレークダウンです。
追いつこう!
競り勝とう!
ラケットで殴り飛ばしてでも勝とうぜ。
ダブルスの試合はオリンピックで一番感動しました!添田くん本当にお疲れ様!感動をありがとう☆
バクダティス戦、惜しかったですね・・・
ダブルスも惜しかったです・・・
でもオリンピックに出れることがまずすごいし、私たちの誇りです。
これからも応援してますよ!^^
バクダティス戦、惜しかったですね・・・
ダブルスも惜しかったです・・・
でもオリンピックに出れることがまずすごいし、私たちの誇りです。
これからも応援してますよ!^^
オリンピックお疲れ様でした。
1回戦、惜しかった。本当に惜しかった。
中断後の、1stの入りが悪くなってからバグ君を楽にして、調子を上げさせちゃいましたね。
ダブルスでも1stをもう少し確率上げれば、楽できたんじゃないかなとは思いますが、やはりレベルが高いのでそういうわけにはいかないんでしょうね。
全米目指して、頑張って下さいね。