ロンドンから帰国しました。
結果的には単複共に1回戦で敗退しましたが、貴重な経験をたくさんして来ました。
シングルス VS BAGHDADIS (CYP) 7-6(6),6-7(5),2-6
ダブルス VS FEDERER/WAWRINKA (SUI) 7-6(5),4-6,4-6
勝つチャンスは両方ありました。
内容的にも良いプレーが出来ましたし、本当にあと少しだったと思います。
シングルスは2セット目のタイブレークがキーポイントでした。
あと1ポイント取れていればというポイントを取れずに一気に流れを持って行かれてしまいました。
悔しいですが、このレベルで勝って行くには1ポイントの重要性が本当に大きいです。
とにかくこういう経験をバネに頑張って行くのみです。
ダブルスは初対戦のFEDERERとの対戦は興奮しました!
ウィンブルドンのNo.1コートでの対戦でしたが、やはりFEDERER人気が凄く異様な盛り上がりでした。ただ日本の応援の方々も来てくれていたし、デビスカップの様な雰囲気でした。
この試合も本当にあと1歩でした。。
今回悔しい思いばかりでしたが、オリンピックでの経験は素晴らしいものばかりでした!
本当に出場出来て良かったと改めて思いました。
次の予定はアメリカのWinston SalemとUS OPENです。
また頑張りますので応援お願いします!
テニス日本チームです!
豪くん お帰りなさい!
Olympic お疲れさまでした。
開会式の入場はワクワク、ドキドキしなが豪くんを探してましたよ。
日本代表の赤色が、最高に似合っていました。
Olympic独特の雰囲気の中でも勝ちのチャンスがある試合をしていく。
スゴい……。
結果は悔しかった事と思います。
でも、それを次に繋げ進化していくテニスを続けていく豪くんを、これからも応援し続けますよ!!
日本では地元の空気をいっぱい吸って、また世界に向けて挑戦してきて下さい。
気温差で体調を崩さないように…。
チームJAPANの写真最高です!
お帰りなさい^^
一気に緊張感がとけて、体調など崩されてはいませんか!?
このロンドンオリンピックは、とても心に残る大会となりました。
本当に惜しかったし、本当に残念でした。
でも本当に強くなった添田選手に感動しました!!
この大舞台でも動じていない様に感じられ、添田選手が本当に大きくなられた事を実感しました。
まだまだ強くなりそうですね^^
とっても楽しみです♪
今回のオフでは、心身ともにゆっくり休めます様に。。。
いよいよ、全米ですね。
当然ストレ-トインのランクですので、ケガをされないよう前哨戦含めて頑張って下さい!
豪さん、お帰りなさい(^^)
そして、オリンピック、お疲れ様でした!
私たちロンドンに行けなかったファンも、ホントにホントに興奮しました!
シングルスもダブルスも、こんなに応援でエキサイティングできて、ファンはとっても幸せでした\(^o^)/
ありがとうございました(^^)
でも、やっぱり欲を言えば、どちらももう一試合、応援したかったですよ~~~~!
もしかしたら、これからの道の方が、大変なのかもしれないですが、また豪さんらしく一つずつ乗り越えて、次の夢をつかみ取ってくださいね!
次の戦いも、応援してます!(^^)!ファイトウ
PS.ニッポンチーム、最高です\(^o^)/
お帰りなさい。お疲れ様でした。
ゆっくり休んで、美味しい日本食をたくさん食べて
次の試合、頑張って下さい。
見ごたえのある試合でした。
お疲れさまでした!!
ダブルスの試合も夜中に起きて観戦してました♪
あのフェデラー相手に本当にすばらしい試合でしたね(*_*)
とても感動しました!!
ATPの舞台での活躍信じてます。
応援してます!!体調に気をつけて頑張ってください。
オリンピックおつかれさまでした。
次は、アメリカでがんばってください。
ぼくは、硬式テニスをしている、中1男子です。
試合で緊張してしまうのですがどうすればいいですか。
添田選手は、緊張してミスすることはありますか?
初めてコメントさせていただきます。
今年のウィンブルドン観戦してから
すっかり添田さんのファンになりました。
プレイスタイルもキレイで・・・
これからも参考させていただいて
自分のテニスもレベルアップして行こうと思ってます。
1回戦敗退だったかもしれませんが
シングルスもダブルスもとてもいい試合でしたし
惜しい試合だと思いました。
これからも怪我のないように気をつけて
素敵なプレイを見せてくださいね。
応援しています。
お疲れ様でした。
どちらも白熱したゲームでしたが、あと1本の重みも逆にこれからの手応えも感じられたようですね。
益々添田選手に期待してしまいますが(笑)、まだまだ暑い夏が続きますので、よく寝て熱中症にも気を付けて下さい。
お疲れ様でした!
惜しい試合ばかりでしたが、これからの糧になる素晴らしい経験をされたとおもいます。
これからの大会も遠く日本からネットやTVになりますが・・・声援を背に感じて頑張って下さい。
オリンピックお疲れ様でした。
いや~惜しかったですね!
NHKのライストをiPhoneの画面に虫めがね乗せて応援してました。
我ながら健気だと思いますが、どうですか?
褒めて下さい(^-^)
来週の大会はアウトしたのですね。
ゆっくり休んでまた次頑張ってください。
我が母が開会式の豪さんを見て、あら!可愛い!私は彼のファンになる事にすると断言してました(^-^)
年寄りですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
お帰りなさい!そして、本当にお疲れ様でした。
オリンピック出場が決まり、地元では駅に横断幕がはられたりみんなで応援していました☆
豪くんが世界に羽ばたいて、とうとうオリンピックに出られたこと、同級生の一人として誇りに思いつつ陰ながら応援をしています。
これからも、無理をせずがんばってください。
シングルスもダブルスも本当に惜しかったですね!
次の試合まで、日本でゆっくり休んでくださいね。
応援してます!!
豪くん、オリンピック最高でした!
豪くんの言うとおり本当に惜しい悔しい試合でしたが、雨の中断でも集中力を切らさず、単複共に素晴らしいプレーでした!
猛暑ですがやっぱり日本は良いでしょう!?
たっぷり充電してください。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
素晴らしい試合でした。
負けても、負けた感じが全くしません。
豪さんにとってもお腹いっぱいの収穫があったのではないかと思います。
今後も応援しますので、どうぞ、頑張ってください。
デ杯のチケットGETしました、応援に行きます。
オリンピックお疲れさまでした!!!
添田選手の試合、ライストで応援していました。
バグダディス戦、本当に惜しかったぁ。
『とにかくこういう経験をバネに頑張って行くのみです。』
という添田選手の言葉の通り
次は大事な1ポイントをものにできると思います!
錦織選手とのダブルスも本当に興奮しました。
素晴らしいプレイの連続にフェデラーも表情を変えるシーンが
あったり、これからどんどん強くなれるのではないかと感じました。
添田選手のさらなる飛躍を期待しています。
USオープンも楽しみです。
体調管理など大変だと思いますがくれぐれもお身体に気をつけて。
オリンピック感動ですね!
チーム日本、添田選手に拍手です。
更なる上を目指してくださいね。応援しています。