皆さんこんにちは。
ウインブルドン全日程終了しました。
予選から勝ち上がっての計5試合の戦い。
自分にとってはどの試合も大事な意味を持つ試合でしたし、1試合ずつ自分のテニスが良くなっているのを感じ取れたので本当に充実した大会でした。
本戦1回戦ももちろん緊張しましたが、やはり昨日の2回戦、No.1コートでのガスケ戦は本当にここ最近では一番緊張しました。
ガスケへの苦手意識とNo.1コートで試合を行うという事で色々な敵を自ら作ってしまったのかなと思います。
ただ少しずつ自分のリズムを掴んでからは今年に入ってのベストマッチと言えるプレーが出来たんじゃないかと思います。
特に第3セットを取った時は格別に気持ち良い瞬間でした!
もちろん負けてしまったのは悔しいですが、ここ最近失っていた自信と誇りを取り戻せた事と何より自分のテニスが戻って来たこと、或いは去年以上のテニスが出来ている手応えを感じる事が出来たのは本当に嬉しい事です。
これからは今のテニスを維持、向上してランキングを上げて行きたいと考えています。
まだまだやる事が多い分、これからだという気持ちです。
最後に会場やテレビ、ネットでの応援ありがとうございました。
たくさんの方々に応援して頂いているだなとウインブルドンに来て改めて感じる事が出来ました。
またご声援よろしくお願いします!
ウィンブルドンお疲れ様でした。
休養から戻って始まった遠征は、
とても素晴らしいものになりましたね。
最初は不安もあったでしょうが、
道を開くために色々な試みをし、
努力の積み重ねが自信を取り戻し、
結果に結びついたことは嬉しい限りです。
挑戦したいことは山ほどあるでしょうが、
添田さんの目指すテニスに向かって、
ひとつひとつチャレンジしていってください。
これからもずっと応援しています。
豪さ~ん、ウィンブルドン、本当にお疲れ様でした(^^)
本当に、本当に、充実した大会になって良かったです(/_;)ウレシナキ
ガスケ選手との2回戦は、第1セットは違う意味で見ていて泣きそうになりましたが……でも、やっぱり豪さんでした\(^o^)/
私たちファンも、第3セットのタイブレークで、どれだけ熱狂したことか!
そして、最後までベストを尽くして攻めきった豪さんは、本当に、本当に、カッコよくて、みんなの誇りですっ!!
もちろん、これからもいい時ばかりではないとは思いますが、ファンはみんな、豪さんの力を信じて、応援し続けますから!(^^)!
また次の戦いに向かって、まずはお疲れをしっかり取って、ファイトゥです!
豪くん、ありがとう!すばらしいゲームでした。豪くんの奮闘に、いつも胸がせまり、頭が下がります。ジュニアの頃の天才豪くんより、苦労を重ねても一筋の光を見出し進みつづける今の豪くん、何倍もステキです。九月の有明、応援に行きます。身体、休めてくださいね。
豪君、お疲れ様 そして良い試合を見せてくれて、本当にありがとう。
テレビでの観戦でしたが とても落ち着いて見えました。 すごい!って思わず声を出してしまったプレーがいっぱい見れて、ガスケに負けてしまったのは残念だけど、あのランクの選手に通用するプレーが戻ってきたことを証明できた試合でした。 そして、今後の活躍が期待できる良いウィンブルドンだったと思えました。
ゆっくり休んで またいっぱい活躍して下さい。
ウィンブルドンは中学生の頃から観ていますが、今年は格別グラスコートが美しく見えました。
努力の先にあるものは、勝利だけではないのだと、添田さんの戦いを見続け思いました。昨日のNo.1コートでの試合、私は一生忘れないと思います。今日から新しい幕開け。始まりのはじまり。掴んだものは離さず、望む先へ行きましょう!
豪君、Wimbledonお疲れ様でした。
豪君にとって素晴らしい大会になったこと本当に良かったですね。
芝は豪君のプレイスタイルに合っているんだなぁと思いました。
そして、ガスケとの試合
とてもいい表情をされていましたね。
第3セットタイブレークを制した時には
豪君の気迫と素晴らしいplayに鳥肌が立ちました(^.^)
目標に向かってやることがあるって幸せですよね。
これからが本当に楽しみです(^o^)
応援しています!!!
添田 豪様
初めてコメントさせて頂きます。
息子が添田選手と同じ高校に通っていますので、
高校のホームーページに添田選手のことが載っておりましたので
コメント致しました。
昨年、オリンピック出場前に母校で壮行会が開催され
初めて添田選手の存在を知り、応援しています!!
世界でのご活躍は誇りであると同時に大変なことだと思います。
苦しい時は、添田選手の母校の先生方、生徒、保護者が
応援している事を思い出して下さいね!!
これからも、応援していますので、どうぞ万全な状態で
自分らしいプレーが出来る事を祈っております!!
お疲れ様でした。そして・・・素晴らしかったです!!ガスケ戦!!本当に惜しかった!
どこもライブがなく、ライスコをひたすら追いかけて応援してましたが、3セット目をタイブレーク2-5から捲ってセットを取った時は、思わず叫んでしまいました!!
4セット目もブレイク合戦で、全く同等に戦ってましたし、本当にあと少しだった気がします。
あとで映像も見ましたが、観客の皆さんがすごく応援してくれてましたね。コートを後にする時もいっぱい拍手してくれてました。感動しました。
ここからまた、上に上がって行って下さい。ソリッドで安定感のある添田選手のテニスが大好きです。あのレベルの試合をコンスタントにできればTOP20も夢じゃないと思います。
頑張って下さい!応援してます!
ガスケ戦、常に向かっていく攻め続ける姿に心が熱くなりました
素晴らしい試合をありがとうございます!
豪くんお疲れさまでした。
コメントでも「トンネルの中で光が見えた・・・テニス人生終盤に来てテニスの楽しみが戻ってきた」ウルウルです。
私も病気をして大好きなテニスを7年出来ませんでしたが、50歳になり徐々に復活してまた、テニスを楽しんでいるこんな私にも今回の豪くんの試合は元気と勇気いただけました。
日本のテニス界の兄貴としてもっともっと期待しています。
GO!GO!豪くん!
こんにちは^^
ほんとにほんとにお疲れ様でした。
改めて添田選手ってホントすごい人だなぁと思いました。
いったいどれだけの努力をされたのでしょう!?
しかも強くなって戻ってくるなんて。。カッコ良すぎです!!!
これから、まだまだもっともっと強くなって行きそうですね^^
まずは、ゆっくり休んで下さいね。
ガスケ戦は、本当に残念でした!あともう少しでしたね!
トップ10の選手にあれだけ対等に戦えるのですから、自信とプライドをもってこれからも、よりいっそうの活躍楽しみにしています!
そうですか、最初は緊張しすぎてうまくいかなかったのですね。
ガスケも最後の方は勝利を意識してか、ショットが乱れてきていたので、もしかしたらと期待しましたが、本当に惜しい試合でした。
日本でのデビスカップまでにどんどん調子を上げていってください。観戦を楽しみにしています。
初めてコメントさせていただきます。
ウィンブルドンお疲れさまでした。5試合すべて添田くんらしさが出たとてもいい試合だったと思います。
ずっと勝てなかったときは心配でしたが、添田くんが腐らずにやっていくと言っていたので私もずっと待っていようと思っていました。
そこでこのウィンブルドンという舞台で調子を取り戻したのはさすがだと思います。強い添田くんが戻ってきてくれて、そして何より添田くん本人が充実しているというのが本当にうれしいです。
これからもゆっくり少しずつランキングを戻していってください。
ずっと応援しています!
お疲れ様です。
世界のトップ選手達の中で頑張ってる添田選手はカッコ良いですよ。
暑くなりますが熱中症気を付けて、ファイト期待してますq(^-^q)
強い強い添田豪が帰ってきた!!感激しながら観ておりました!!
偶然だと思いますが、TV中継が始まり、我らTV応援団がスタンバイした頃から、添田君の猛反撃が始まったようです。観つつ、我々の応援が少しは力になっているかなー、と勝手に思っておりました(聞こえてないですよね~~)。タイブレークは本当に興奮して、深夜にもかかわらず叫びまくっておりました!!男前のテニス、また見せて下さい、楽しみにしております!
ガスケ戦、すばらしかったです!
対等な打ち合いを見て本当に感動しました。
タイブレークを取ったあのセットの重みを感じます。
ぜひまたよい試合を見せてください、
応援しています!
豪くんが戻ってきました!
嬉しいです!感動です!感謝です!
自分のテニスで今後に繋がっていきますね!
行ける・行くよ・行け・GO!!
そんな豪くんを応援できて感謝しています!
豪くんをスマホの待ち受けにして応援です\(^o^)/
¥
豪くん、wimbledonお疲れ様でした。
そして、完全復活おめでとうございます。これからまたいろいろな大会での活躍を期待しています。
ウィンブルドンお疲れ様でした!
ガスケ戦の第3セットタイブレークは本当にワクワクしました!
いつも冷静で努力家な添田選手!ハードコートシーズンも期待してます!
余談ですが、クビトバとは!渋いですね~(^o^)。
お疲れさまです!
第3セットを取りきったときは感動しました。
キレキレのショット、素晴らしかったです!
次も応援してます☆
第3セットのタイブレークを取ったあのエースは、もう、本当に鳥肌が立ちました!なにより、生き生きとした豪くんのプレーが見られて、本当に嬉しかったです!!ガスケ選手を相手に、何本もフォアが鋭く決まって、その度に何度も試合画面を見ながらガッツポーズ!もう最高でした!また豪くんの元気なテニスが早く見たいです!次の試合を楽しみに待っています!
芝でのプレー、かっこよかったです!
そして、やはり生で見たい!と思いました。
ウィンブルドンお疲れ様でした!
ガスケ戦は今年一番、熱を入れて応援した試合でした。
3セット目とったときは普段ガッツポーズとかしないのに
うぉっしゃああ!って家で拳突き上げていました。
ノッティンガムで抜けてきているのかな?と思って
ウィンブルドン予選でそれを確信してからの本戦。
応援していて楽しかったです。
本当に嬉しかった。
ガスケ戦、負けてしまったのは悔しかったのですが
会場を味方にした添田選手のプレー、
こちらも応援していて胸を張れました。
これからも勿論応援しています。
ウィンブルドンお疲れ様。ローン・テニスは調子を整えるのに時間が掛かったとは思いますが、良い試合を見せて下さってありがとう。来年も楽しみにロンドンで御待ちしてます。
遠征お疲れ様でした!!
でも「これから」なんですね。
頑張れ~!!
これからも、魅せてくれたら嬉しいです♪
豪君(#^.^#)私の方が緊張しまくりでした(>_
ずっと応援しています。
豪さん!
北京、決勝進出おめでとうございます!!!
暑い中3セットマッチお疲れ様でした~汗
優勝してUSオープン本戦から出場決めちゃって下さい。
応援しています!
北京の決勝進出おめでとうございます!
2日連続のフルセットで身体もキツイと思いますが
豪さんらしいテニスで強敵ルーさんにチャレンジしてください!
応援しています!!!