お久しぶりです。
今回のイギリスのグラスコートシーズンが昨日で終わってしまいました。
ウィンブルドンの予選は例年良い結果が出ていたので自分自身にがっかりしてます。
グラスコートは好きなサーフェスだっただけに残念です。
ダブルスも出ていましたが、こちらも負けてしまいました。
ダブルスは先週の大会で準優勝していただけに悔しいです。
最近なかなか勝ちに結び付いていませんが、ここで立ち止まらずに頑張り続けます。
来週の中国のチャレンジャーにエントリーしてるので、そこで立ち直れるようにしたいですね。
それまでW杯見て時間潰します。
頑張れ日本!
そして個人的にはスペインとアメリカも頑張れ!
豪くん、ブログの更新ありがとうございます。
悔しい気持ち、本当に伝わって来ます。でも、豪くんの言う通り、立ち止まらずに進んでください。いつでも応援しています。
先週のダブルスは、ライストで観てました。楽しそうにプレーしているように見えましたよ。
自分のテニスを信じて、楽しんで前に進んでくださいね。
豪くんの試合がある週はいつもワクワクそわそわしています(^_^)来週がまた楽しみです♪
そして、W杯も楽しみましょうね!スペインはちょっと心配ですが、私も応援しています。
豪くんも日本代表もガンバれ~(^ー^)
お疲れ様です。
予選のタイブレークでの粘りは凄かったです。
芝での大会は接戦が続きましたね。
この粘りが絶対に次に生かされると思います!!!
中国のチャレンジャーも日本から応援しています。
豪くん??
気持ちは一緒です(≧∇≦)
悔しくて悔しくてがっかり(≧∇≦)
でも、そんな事を言ってる場合ではありません??
何があろうと起きようと、前に向かって進んで行かなければならないと思い、気持ちを切り替えましたo(^▽^)o
芝のグラスコートシーズンは、また来ます??
準備!準備!
W杯で熱くなって、その勢いで中国のチャレンジャーにGO??
私も、応援頑張りますよ\(^o^)/
いつもどんな時も、こうして豪くんを応援できることに感謝していますo(^▽^)o
頑張れ?
添田くんお久しぶりです。ウィンブルドン予選お疲れ様でした。ライブスコアをみて応援してましたが、最後のタイブレークの粘りは凄かったです。予選突破はできなかったけど、ただの負けではないと思います。添田くんが前に進み続ける限りどこまでも応援します!!
ブログと試合結果から、心のコントロールがされていて、少しほっとしています。準優勝のダブルス、積極的な攻撃力、シビアに狙うコース、ボールへの反応、意識高いプレー本当に格好良かったです。真摯に向き合う姿勢、本気が伝わるからこそ応援したいと思い、スタッフは必死で支えて下さる。自分を
ん?『アメリカ推し』だなんて…
添田選手、ツウすぎじゃないですかー(笑)
中国のCHでは(いや、でも?かしら…笑)
納得のいくテニスができるとイイですね!
気をつけていってらっしゃいませ~♪
豪さん、こんにちは(^^)
さっき途中で誤って終わってしまったので、改めてコメントです(>_
豪君、やった~!今日は強行でしたね一日2試合(>_
豪くん、優勝おめでとうございます!
タイブレを征しての優勝、さすがです!
本当におめでとう\(^o^)/
豪さん、優勝おめでとうございます。
ウィンブルドンの悔しさを薄め、
来年の再挑戦、活躍につながる良い一歩ですね。
これからも良い試合を積み重ねられることを
期待しています!!!